艦戦改 前作との相違点


艦戦改では前作の悪かった部分、追加したかった部分の
大幅な改良と追加、修正等があります。(企画も含め製作期間4ヶ月だったので)
一年以上お待たせしたという事で様々な追加要素を入れてみました。
あまりにも大規模、通信機能等を含むためほぼ別作品に近くなっています。

セーブデータの引継ぎは同封の「お読みください.txt」の「▼前作からのセーブデータの引継ぎ」項目
を参照してください。

追加、改良点


ロゴ、会話画面、カメラの移動等をマウスのクリック、キー入力でスキップ出来るように
別のページでも記載しましたが、
注目の機能は、オンライン機能です。 オンラインで様々な人と対戦、協力プレイ等
が出来るようになりました。
オンライン機能を遊ぶには、Not! IDが必要になります。
Not! IDはゲーム上で作成できます。
Not! IDについてはこちらをご覧下さい。

起動時に更新とお知らせがあるか確認するようになりました。

ゲーム内で利用できる掲示板システムを追加。

F5キーでスクリーンショットが取れるように。
「艦船改.exe」のあるフォルダ内に「SS」フォルダが作成されます。
ここに通常は保存されます。 ショートストーリーじゃ無いですよ?

ゲーム内で利用できる画像掲示板システムを追加。
上記の画像掲示板システムを機能させる為、独自のファイルブラウザを実装。

MODを起動させたい時等や、開発の為の起動支援ツールを追加
「艦戦改_支援.exe」です。 MODの詳細情報等表示できます。

自動で更新が出来るようになりました。(更新しないも選択可能)

マウスでの操作に対応しました。

各種メニュー(一部)でタイトル画面の「設定」を追加 音量等を調整しやすくしました。

初回起動時に初期艦(何も無しも選べます)を複数選べるようになりました。

艦の保存と艦の読込が以前は3個だったのを9倍の27個に増やしました。

艦の名称が全角7文字から9文字に変更

港にNPCを追加
NPCと会話が可能です。
一部NPCは機能を提供してくれます。
総合教本で操作説明が一覧で読めます。

一部任務等でカーソル(照準)を合わせることで名称が表示されるように変更 オンラインFPSの奴です。

友軍が居た場合、右クリックを押す事で命令を行えます。
一回だけ全味方艦から敵艦へ砲撃が行われる

右クリック長押し
敵艦が破壊されるまで砲撃を行う

全砲門一斉射撃モードを追加
  CTL+Aで切り替え
これは全ての兵装の照準と発射を操作出来る

アイテム要素を追加
獲得物報告を追加
造艦画面でIキーで倉庫画面を開けれます。

予定システムを追加(簡単なクエストシステムです。 別名おつかい)
造艦画面でJキーで予定一覧画面を開けれます。

Delキーで設置されているブロックの一括削除。

ブロックを削除した場合、価格分の資金が戻ってきます。

Ctrlキー+Sキーで保存画面の呼び出し(ショートカットキー機能です。)

   Ctrlキー+Lキーで読込画面の呼び出し(ショートカットキー機能です。)

   Qキーを押す事で「秋津洲流戦闘航海術」(捨て錨回頭)が出来ます。
   1回の任務で1回だけ使えます。 アイテムで回復可能

急制動+急旋回で敵の砲撃を避ける事が出来ます。(旋回中は砲撃が当たりません)

Hキーで戦況報告画面を表示出来るように オンラインFPSの奴です。

航空機、潜水艦の場合 スペースキーで上昇/浮上が可能。
航空機、潜水艦の場合 シフトキーで下降/潜水が可能。
一部ブロックにモーションを追加

一部ブロックに環境音を追加

艦の軌跡エフェクトを追加
この他にも任務の追加

BGMの追加
外注?BGM 「1987」作者 ごっとオレキュア5! を追加
魚雷系を追加 砲と違い、縦方向をあわせる必要が無いのが特徴

潜水爆雷を追加 潜行中の潜水艦に対して攻撃が可能 海より下まで爆雷が届きます。

発艦ブロックを追加 艦載機を発艦させる事が可能になります。
艦載機はAI操作で敵艦を攻撃します。 新しい攻撃方法です。
ブロックと砲の追加

弾薬庫を弾火薬庫に名称変更

対策(改竄対策)として信用情報(デジタル著名)を追加しました。 アンチウイルス等で誤認識(誤検出)対策です。


仕様変更点


タイトル画面を変更しました。
新規から始めると開始を追加

古臭い(ダサい感じ)のUI画像を頑張ってスタイリッシュ(笑)を目指して変更しました。

画面(増艦、任務時)に簡易のキー操作を表示するように

任務一覧で獲得できる軍資金、攻略回数が表示されるように。

ブロックリストでマウスカーソルを合わせると詳細が小窓で表示されるようになりました。

以前では、ブロックを削除した場合、ブロックが消滅していましたが、
ブロックを削除(売却)した場合、資金が戻ってくるように仕様を変更

砲の照準処理を変更
  以前、砲の向き=プレイヤーの向き
当てにくい
砲が個々で照準方向に向くように処理を変更
命中率が上がりました

船等の当たり判定を改良
地形や、他の艦に衝突すると少し弾かれるように変更
効果音も鳴るように変更

オンラインの関係で、艦を改良した場合、以前は未保存でも出撃が出来ていたのですが、
保存しないと出撃が出来ないようになりました。

オンライン関係(チャットの為)で、一部UIの位置関係が変わっています。

爆発の計算方式を変更しました。 以前より破壊範囲が狭まりました。
  以前 範囲型の簡易計算 非常に軽いけど 爆風が装甲を貫通する問題があった
変更後 レイ方式の計算 非常に重いけど 爆風が装甲を貫通しない(綾波では無いです。)
レイ方式の場合、爆風がブロックで遮られる為に以前より破壊の範囲は狭くなった
各種装甲の値を上方修正 単純に敵は耐久度が高くなり、自艦(装甲がある場合)も耐久度が高くなります。

爆発、誘爆の処理を時間差(遅延処理)で処理するように仕様変更
沢山の誘爆の際に重くなるのを少し軽減できたと思います。
この仕様変更により、誘爆に時間が掛かる様になりました。

司令部の仕様を一部変更
  司令部ブロックは船系と、航空系の二種類が存在します。
  船系の司令部を設置すると、ゲーム内で船と認識されます。
  航空系の司令部の場合、ゲーム内で航空機と認識されます。
潜水艦系の司令部の場合、ゲーム内で潜水艦と認識されます。
  船の場合、島、地形、他の船との当たり判定があります。
  移動に制限はありません。
  航空系の場合、空を飛んでいると言う設定なので島、地形、
  他の船の当たり判定がありません。
  ですが、飛行機という制限で後退が出来ません。
Qキーの「秋津洲流戦闘航海術」(捨て錨回頭)が行えません。
また、エンジン(主機関)が全て大破すると墜落になります。
潜水艦の場合 船系と同じで判定があります。
スペースキーで浮上 シフトキーで潜水が可能です。
海に潜水出来るので砲弾等が届きません。
潜水中は通常兵器の使用が出来ません。
潜水艦と言う仕様上、1ブロックでも破壊されると撃沈判定となります。

ゲームプレイ(任務時)時のメニュー表示時は、ゲームがポーズ状態になっていたのですが、
オンライン関係で、止まらない仕様になりました。 なので、戦闘中にメニュー表示を開く際は注意してください。
なお、オンライン任務では「時間停止」が選択出来なくなっています。
オンライン任務以外だと、今まで通りに「時間停止」が使えます。

基本のセーブデータの改竄をチェックするように仕様を変更しました。

砲の仕様を一部変更

攻撃力9以下だと機銃扱いになる
機銃はただ単に攻撃力が低い砲ってだけ 着弾(爆発)エフェクトが違うだけ

装甲
耐久度9以下だと軽装甲扱いになる
機銃が効く仕様

資金の使い道が少なかったので出撃の際に報奨金の10%を遠征費用として掛かるようになりました。
出撃時に確認ダイアログが表示されます。 獲得物がある場合ここで表示されます。
エフェクトを一部改良

艦(航空系含む)の移動に掛かる摩擦係数を0.75fに変更。(少しだけ移動速度向上、慣性の移動が長くなります。)

砲弾に掛かる重力係数を0.15f->0.12fに変更。(少しだけ飛距離が伸びます。 正確には重力が軽くなったので落ちにくくなった)

主にMOD開発用ですが、砲弾に掛かる重力係数を0.05f-3.4E +/- 38まで設定可能。 大きい値ほど早く下に落ちる

主にMOD開発用ですが、砲弾に掛かる摩擦係数を0.01f-1.5まで設定可能。 砲弾の初速に掛ける値

主にMOD開発用ですが、砲弾種に反射レーザーを追加 -2で設定可能

主にMOD開発用ですが、ブロックの種類にレーザー反射ブロックを追加 -2で設定可能(反射衛星をやるためだけに追加しました)

主にMOD開発用ですが、ブロックが破壊された際にモーションを再生出来るように

主にMOD開発用ですが、ブロックにの拡大倍率を変更可能に

主にMOD開発用ですが、砲弾種に魚雷を追加 -3で設定可能

主にMOD開発用ですが、砲門数を4門から10門に変更。(五連装酸素魚雷いっちゃってーをやるために改良しました)

主にMOD開発用ですが、名称表示 ブロックが破壊された時に名称を表示するかのフラグに-1=被害報告無効を追加

主にMOD開発用ですが、砲塔の回転フラグを追加 向き固定で発砲が可能になりました。

主にMOD開発用ですが、砲弾種に潜水爆雷を追加 -4で設定可能

主にMOD開発用ですが、砲弾種に発艦ブロックを追加 -5で設定可能

一部読込でロード画面を追加 今更ですみません。

砲弾に寿命が設定されました。レーザー対策です。 1800フレーム 約30秒
オンライン関係の都合でバージョンが日付になりました。
任務で上がる海域レベルの最高値が無制限から9998までになりました。
ブロックの開発レベルの最高値も無制限から9999までになりました。
上記二点の変更でエディタモードでしか登場しないブロックを製作可能に。
出現させれる艦の数が21隻(PCを含めた数)から倍の41隻までに拡張。

修正点


最初の訓練をクリアすると、任務が全て表示&新しいブロックも表示する状態だったのを修正
本来は一つずつ新しい任務やブロックが追加されるはずでした…。すみません。
ブロックの設置問題
16*16*16の正方形で艦を組めるはずなのに14*14*14、端にブロックを置くことが出来なかった問題を修正
躁艦時、後退時の舵切りが逆だったのを修正 普通に慣れてたので気が付きませんでした。
砲弾の安全装置関係の修正等 艦同士が近すぎる場合に砲弾がすり抜けていた問題です。
この安全装置関係で、稀に砲塔が自爆(爆発事故 基本NPCが)を起こしていたのを修正
以前から問題があった旋回バグを修正 前作「艦戦 ~かんせん~」にこの問題が含まれて居ます。
特定条件で艦の旋回自体が出来なくなる重大な問題でした。
既知の問題でしたが、発生条件が不明で解決に手間取りました。
増艦画面、タイトル画面で処理が重たい問題を修正
任務時の左下に出てくる報告表示の優先処理が逆だったのを修正
報告表示が以前は「被弾」等の報告>「撃沈」等の報告になっていました。
本来は「被弾」等の報告<「撃沈」等です。
キルカメ復帰時に位置がおかしいバグを修正

キルカメ状態時に任務終了した場合カメラ位置等がおかしいのを修正

キルカメ処理中 航空機等で装甲貫通した場合に撃破したのに延々と弾をカメラが追跡する問題を修正

AI(NPC)の処理を一部修正
航空機等で何処かへ行って行方不明になるのを防止。
敵、味方双方の誤射を減らすように処理を変更。 AIは「馬鹿ばっか」なので移動を考慮していません 依然として誤射はあります。
ほんの少しだけAIを賢くしました。
戦闘中に艦の速度(NPCを含む)が異常に上がる問題を修正

その他多くの修正、改良が含まれています。(ありすぎて忘れました。 すみません)